過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

ネガティブな友人の話。

   

これは過去に書いたかも知れません。(と思って検索してみたけど、それらしいのは見つかりませんでした・・)
かつての友人で、非常にネガティブな人がいました。今はもう連絡を取っていないのでどうなっているのかは分かりません。

会話をしたときには、必ず悪い方向で物事を考えていました。
遊ぶ遊ばないという単純な事もそうですし、ご飯では誰が何を注文するのか。そういうことも気にしていたように思います。

その人と知り合ってから1年後ぐらいに、確か僕は今の恋人とつきあったと思います。
しかしその友人には、僕に恋人ができたことを伝える事ができませんでした。(そのため、その友人は僕の恋人の有無については知らないまま疎遠になりました。)
その友人に僕が恋人ができたという話ができなかった理由というのは、非常に単純ではあるのですが、どのように僕のことを感じるのか、怖い想像しかできないというものです。

友人と知り合って、1年近く遊んでいるのに、その友人とは恋人関係などになる事はありませんでした。しかし別なところで恋人を見つけたとなると、、、その友人はきっと、「なんで僕と友達を続けてるのか。恋人探してるなら、そして僕が恋人の対象にならないのなら、さっさと僕のことを切って、他の人に行って欲しい」そういった理屈になるのです。

僕は恋人関係に発展するのかに関係無く、友人関係として、細々と続けることも当然あると思いますし、ひょっとしたら恋人ととは友人関係のようなことはうまくできないかも知れません。もちろんそれらが重なる場合もあると思いますし、全く重ならない場合もあると思っています。

という、ある意味では単純な理由で、ある意味では当然のことだと考えていました。しかしネガティブな友人にとっては、そうはならないのです。まるで裏切られたかのような、そういった感情が出てきてしまうようです。
もちろん僕は友人に恋人を探しているという話をする場合もありますし、しない場合もあります。それは不誠実をどうのこうの。。。というワケでも無く、誰とどのような話をするのか、それは友人によって偏るのは普通にある事です。

その友人僕と同じぐらいの年齢でした。今はもう30歳は過ぎていると思います。
その後の話というのは全然知りませんが、そのネガティブな発想が変わらなかったとしても、幸せな状態であればいいなーと僕は思っています。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 - 考え(自分関連)