彼と年齢差を感じるとき。

僕と彼は7歳差です。普段の生活ではまりそれを意識することはありません。気持ちが若いから!などと言わなくても、年齢として行動に制限が加わることはありません。
しかしやはり歳の差っていうのはあって、ちょっとしたことでそれを感じることがあります。
まず僕自身が一番衝撃的に考えているのは、僕が中学入学の時に彼は小学生だったということです。もちろん当たり前なんですけど、僕は上級生として同じ学校にいることさえ無い、と。
もしくは僕が20歳になって、初めてのお酒で喜んでいた頃、彼はようやく中学生です。だからなんだってことはないんですが、結局のところ中学生と小学生の低学年の会話が(遊びやアニメのことなど様々において)成り立たないように、昔の話をすると年齢差を感じる事になります。
普段の生活の中で多いのは、やはり学生時代の話をするときです。ファミコン・スーパーファミコン・プレイステーション・・・と歴代のゲームを体験してきた僕にとって、彼のように初めて触れるゲームがプレステだというのはとても強い衝撃をうけました。もちろん携帯電話などの環境もそう。
昔は~などとおっさんみたいな事をいうわけじゃなくて、例えばBダッシュとか。上上下下右左右左BAとか。なんかそういうちょっとしたところです。FF(ファイナルファンタジー)やDQ(ドラゴンクエスト)などは、初期の作品に名作も多いと思いますし、また子供の頃発売日に並んだ社会現象や、買ったそばからカツアゲされるというニュースに恐怖したものです。
ビックリマンチョコもそうでしょうか。チョコを捨てるな!という通達は全国共通なのでしょうか。
という話で、ポケモンカードとか言われても僕は??です。
また最近の話での年齢差を感じるのは、食事や体型の事です。加齢とともに最初に変化が出るのは、食事の好みと体型ではないかと僕は考えています。
昔に比べて食事は脂っこい物を避けるようになりました。そして魚が食べたくなります。ラーメンも油が少ない物を選んでしまいます。彼と一緒の食事をしたときに、僕だけ胃もたれしていることだって多々あります。
体型は僕の油断というのも大きな要素です。だけどやっぱり年齢とともに太りやすくなりました。結局これに対抗するためにジムに通うことになりましたし、体型モテを少しはするようになりました。でも彼は僕よりも食べるし、運動もきっと僕の方が頑張ってる。なのに体型は彼の方がぜんぜんいいのです。