秘密の恋愛(付き合っていることを隠すとき)

相思相愛で、ラブラブだという表現がぴったりな恋愛でも、それを隠すという、ウソのような話を聞いたことがある。
なぜ付き合っている状態を画することになるのだろうか。
まずは実際に聞いた実例から。
僕の友人で、そこそこの年齢の方がいた。その人は普通に男女の恋愛をして、彼女の方が「付き合っていることを隠したい」という事を言っていたというのである。
例えば、具体的に恋人関係であるということを紹介してもらうようなことは一度も無かったと言っていた。普通であれば、友人関係の人たちに、「今付き合っている人です」そのように紹介することは、少ないかもしれないが当然にあり得ることだろう。それが無かったと言っていた。
あるとき、デート中に彼女の友人に会ったこがあるらしい。そのときに彼女は「友人です」そういって紹介したそうである。
なぜ彼女が付き合っていることを隠したかったのかは分からない。しかしそこには何となくネガティブな想像が容易にできてしまう。
可能性として、付き合っていることが恥ずかしかった、他にいい人を探したかったなどだろうか。もちろん片方が有名人で知られることが面倒なことにつながるのであれば理解はできる。しかしそうではないようであった。
ただし注意しなければならないことが一つだけある。それが彼氏の方が実はのぼせ上がっていたのは自分だけで、本当に付き合っていなかったという可能性。
どちらにせよ、付き合っていることを隠すことについて、正当化できるような理由はどうにも思いつかない。
いくつか想像できる隠す理由については、理解はできる。しかしそれを実現されるには問題があるのではないか。
特に付き合ってないという表明をすることによって、仮の彼氏よりも将来の彼氏を優先するのは、気持ちは分からないでもないが、それであったら隠すことはせずに、いるけども・・・という理由の方が潔い感じがする。それが倫理に反するのなら、付き合うこと根本に疑いを持つ方が正当だと思う。
付き合っていることを知られるのが恥ずかしい場合というのは確かにある。これは付き合っている相手が恥ずかしい分けではない。恋人ができたら、やっぱりそれは色々と言われるだろう。そういう色々言われることを避けるために、つきあい始めの限定された短期に限って、いないということを表明するのはあり得る話。
特に恋愛の平均的な期間が短い場合、つきあい始めの初期の頃はまだどうなるか分からない。だから恋人がいないというのは仕方が無い。正確にいうのであれば「付き合い始めたばかりでまだどうなるか分からない」ということかもしれない。
一定期間の潜伏を経て、ある程度の時期が経過したら、、、それは3ヶ月ぐらいだろうか。そのときには、改めて公開することになるだろう。実は付き合っている人いるんです。そしてもう3ヶ月目になりました、と。
もちろんすべての行動がオープンである必要などは全く無いけど、それでもやっぱり積極的に隠すという行為はなかなか正当化されないのではないかという僕の気持ち。