過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

今日で一区切り。

   

こんにちは。
いつも僕の書いているブログを読んでいただきましてありがとうございます。

かねてより言っていたことではありますが、とりあえず本日を一つの区切りとしたいと思っています。

12月に入ってから、ややモチベーションの低下や仕事・プライベートの忙しさ、書きたいと思うネタが減ってきたことなどから、結構お休みをしてしまいました。

ブログを書き始めてから、僕は大きな変化がありました。
もともとブログを書き始めたきっかけは、マンネリの日常を打破するためでした。新しいことにチャレンジしたり、30代をしっかりと迎えるために色々なことを考え、それを書き留めておくためだったのです。

そしてそれは、僕の中では十分に満足できるほどでした。
さらには読者の方との交流というのもありました。もともと誰とも交流をするつもりはなかったのですが、熱心にブログを読んでいただける人もいましたし、Twitterなどでの交流もしました。
そして実際に会えば、書き手と読み手という立場を超えて意見の交換を行いました。

Twitterでもそうですが、僕が文章を書くと、どうも実際の僕とはだいぶ違う印象を持たれてしまうしまうことが多いようです。これについては、今後の課題としつつ邁進していきたいと思います。

彼とは非常にうまくいっています。就職活動という大きな人生の節目を彼はもうじき迎えます。それがどのような結果になり、さらには僕たちにどのような影響を及ぼすのか、想像もつきませんし、大変恐ろしいことだとも思っています。
何か動きがあったときには、このブログでご報告したいと思います。

僕がブログを始めた頃とは環境がだいぶ変わってきました。例えばランキングなどでも入れ替わりがありますし、僕がリンクをしているブログの方々も、更新を休止されたり閉鎖した人もいます。
それがネガティブな理由によるものなのか、それ以外の理由によるものなのか。僕には想像することしかできません。

しかし僕の場合においては、ブログを書き始める前と今では大きな変化はありません。少なくとも、書き始めるずっと前から彼とは仲良くしていましたし、今でも仲良くしています。なんとなくブログの区切りについては、プライベートでなにか・・・などという想像が出てくるかもしれません。しかしこの場合は、単純に書きたいと思うネタを書き尽くしたので、一区切りつける。というだけです。

今後は不定期で日常のことを書こうかと考えています。こんなブログでもきっと書き続けることには意味があるのでしょう。

最初から読んでくれている人も、途中からの人も。ありがとうございました。

じゃあね!

 - ブログ