過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

他のカップル。

   

長期か短期か、というのが想像できる場合がある。
それはもちろん、僕の勝手な想像で、いい迷惑だと思う。しかしそれでもやっぱりそういう予想は僕にとって、とても重要なことだと考えている。

もちろん、きれい事なんかじゃなくて、みんな幸せであることがとてもすばらしい状態だと思うし、それぞれは、それぞれのやり方でそれを達成するべく努力をして欲しい。もちろん僕だってそれは他人事じゃない。特に僕の場合は、すごく脆弱な部分を併せ持っていることもあるので、他の人以上にがんばらなければならない。

と、いうことですが、やっぱり他のカップルを見て、「ああ、これは続かないな」と思う場合があって。逆に「これはお似合いだな。ぜひ長期で付き合って欲しいし、そうなればすばらしいな」と思うこともある。

ちなみに僕の感情はすごく単純で、続きそうな恋愛を見て嫉妬し、続かなさそうな恋愛を見て嫉妬する。そして他人事としても、続いて欲しいと単純に願う。その一方で、自分も負けてられないと鼓舞するのである。

付き合うことには、色々な理由がある。もちろん見た目ということもあるだろうし、性格かもしれないし、体型かもしれない。見た目はそうじゃなくても、雰囲気とかもあり得るし、金銭的なこともあり得る。どれか一つが突出している場合もあれば、複合的なことかもしれない。

付き合う理由はそれぞれである。そしてどの理由で付き合ったとしても、それが続く・続かないの判断にはほとんど影響しない。例えば身体の相性が理由で付き合い始めた場合、身体の相性の理由で別れるともし考えるとすれば、それは短期の恋愛になる可能性がある。

しかし本質はそこではない。付き合うことの理由に身体の相性を挙げるほどそれを重要視している人の場合、さらに相性がいい人を捜す可能性があって、それはもちろん浮気。だからその場合は、浮気が理由で別れることになるのである。

逆に金銭的な理由だった場合は、その金銭的な部分が維持されている間は続く可能性が高い。金の切れ目が縁の切れ目とはよくいったものである。また、最近ではGPSなども使った出会いができるようなので、近所という理由で付き合い始めた場合も、それが維持されている間は、続く可能性もある。(もちろん長期・短期のファクターとしては弱いけど)

見た目や会話の印象というのは、判断するための材料の一つになる。例えばおとなしい人と、すごく活発な人が付き合った場合、性格的なことは大丈夫なのだろうか。という判断ができる。

友人が付き合った場合、友人だからこそ見えてくるところというのがある。性的なことをすごく重視していることを知っている場合、もちろん恋愛はしっかりするだろうけど、肉体的なことはちゃんと大丈夫なのだろうか。と、心配してしまうのである。

そういう姿を見て自分なりに考え、「ああこれは数ヶ月」そのように判断した恋愛が、もっともっと続くこともある。逆に「これは年いくな」と思った恋愛でも、すぐに破局してしまう場合もある。

もちろんほとんどの恋愛は1年さえも維持することが難しいので、そういう意味では圧倒的に短期が多い。確率的にそうだとしても、やっぱり長期の関係が維持されるといいなぁと僕は願っているし、自分もそうでありたい。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。

 - 考え(自分関連)