過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

ゲイタンバー。ありがとうございました。

   

先日の土曜日にゲイタンバーが行われました。さんざんTwitterなどで告知を行っておりましたので、ご存じの方も多かったかと思います。(あまりにもしつこい告知だと思われた方には申し訳なく思います)

まずはご参加頂いた方ありがとうございました!

16時からのオープンに向けての準備は、十分に時間を取ったつもりでした。13時からお店に集まって、食材の買い出しや調理、掃除や飾りつけ、お酒の作り方のレクチャーなど、3時間もあれば十分だと思っていたのです。

しかしフタを開けてみれば、全く時間が足りませんでした。

しかも正直なところ16時のオープンといっても、16時に来ていただけることは無いと考えていました。だから実質的には17時とか18時ごろまでは準備できるのではないかと。
ところが16時から “ぞくぞくと” ご来店いただいたのです。うれしい誤算でした。

実質的に16時頃では、特に料理の準備が甘かったのは事実ですが、僕はこのことはとても重要で、とてもうれしいことだと考えています。

一つは、終わらなかったことは決してネガティブでは無いと言うこと。無難にそつなくこなせることは、とても重要ですが、逆に終わらない経験ができたことはとても貴重だと思っています。しかもそれは大きな失敗ではなく、問題のない範囲での超過だったのでいいことだと思っています。もちろん次は、手際をよくするとか、もっと早い時間から準備をするとか、改善できればと思います。

いくつかの差し入れをいただきました。
貴重なお酒をいただいたり、ケーキをいただいたり。ありがとうございました。決して安くないだろうものをいただくのは大変心苦しくもありますが、おかげさまでたくさんの人に喜んでいただけました。

作品の展示も大成功だったと思います。

さて、当日の僕と言えば、、、ずっと細々した作業を行っていて、全然交流ができませんでした。。。もちろん一応の責任者ではあるので、それは仕方のないことだと思います。ので、これからのゲイタンの交流を通じて、みなさんとの交流ができればと思っています。もろもろなんかすいませんでした。

※収支としては、赤字にならず大成功だったと思っています。もちろん黒字になった分については、次回以降の企画で(参加費を抑えるなどして)必ず還元できるようにと考えています。

アンケートなどの結果を見ると、おおむね参加いただいた方には喜んでいただけたようです。これからもみなさまに楽しんでいただけるような企画を考えていきたいと僕だけでなくみんなが思っていますので、これからもよろしくお願いします。
一緒に企画を練りたいって言う人も大歓迎ですよ!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。

※次はゲイタンバザールカフェ10/9(日)です。
詳細はコチラ

ケイトさんによるゲイタンバーの記事もご参考に!
セッキー&ゆうさんによる記事はこちら
8回目さんによる記事はこちら

 - 日常