好き。恋愛の話。

僕が今までの恋愛の中で考えてきたこと。それは過去の記事にも書いていることも多いが、たとえば容姿であったりとかの部分、肉体的な部分、精神的な部分と、いくつかの構成要素に分かれたいた。
そしてゲイはその構成要素のどれも妥協しないという話は、僕が今までの環境の中である程度統一された見解でもあった。
しかし最近になって、そういう意見は(特に若い子と話をしたときには) 必ずしも同意を得られないということを知った。なにもこれは、会話の中できれい事を言っているわけではなくて、本当にそういうことのようだから、僕としては非常に驚きでもある。
しかし当然、恋愛において顔や体型と性格をしっかりと見定めることができるのであれば、それは僕の意見のように、顔や体型では絶対妥協できない!などと言っているよりも、よっぽど幸せな恋愛ができるであろうと考えている。
Twitterなどでカップルを見ていると、だいたい似ている人同士が付き合うことが多いように見受けられる。容姿が並以上であれば、並以上の恋人、そうじゃなければ、そうじゃないとか。なかなか「えー」っと驚くようなパターンは少ない。
しかしそれでも、今までに比べれば今後はそういう容姿のことは今まで以上に関係なくなるのだと思う。
話を直接聞いて、容姿の関係なさを確認するときもあったし、実際にいいと思う人を教えてもらって、それを実感することもあった。
すごくかわいい・かっこいいと思う人に、タイプの人のことを聞く。すると「見た目はあまりよくないよ」そのように言われて教えてもらうことがある。実際に僕の意見を勝手に述べるとすれば、見た目だけを言ってしまえばなんでーって不思議に思った。
もちろん当たり前だが、好きになる要素としては顔だけじゃない。だから本人は、見た目よりも一緒にいてどうか。話をしていてどうか。その部分が重要だと言っていた。
でも。と僕はやっぱり思ってしまう。性的なことも無視できないだろうし、見た目がタイプじゃない場合どうなるのだろうか。
と、そういう話をしても、性的な部分もそこまで重要ではないと。もちろん無視できない要素ではあるかもしれないが、それで付き合ったり好きになったりを大きく左右することは無いらしい。
もちろんどのような考え方が正解だということは無いと思う。だけど、そういう考えに触れられたのは、とても大きな収穫だと考えている。
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。