バイでタチでかわいい子がタイプという微妙な立ち位置。

もう慣れてしまったので何とも思わなくなった。だけど、自分の性的な好みは非常に微妙なのではないかと思う時がある。
ゲイの場合、ネコが多い。これは気持ちは分かる。タチとして積極的なプレイを望むのであれば、それは女性を相手にしているのと似ている部分がある。
だから女性(ビアン)の場合はタチが多い。男女の恋愛においては、男性が攻める側であれば、女性が受ける側というある種の見方があると思う。これに乗っ取るのであれば、ゲイにはネコが多くてビアンにはタチが多いというのは何となく分からない話でも無い。
もちろん性的なスタイルだけがすべてではないのは前提だが、少なくとも方向性としては、男性がタチをやりたいのであれば、それは女性と恋愛をしているのと、その部分においてはあまり変わらない。
以上が性的なスタイルに関する話。
かわいい子がタイプ。そのように言うとゲイの世界では比較的珍しい部類に入るようである。たいていは、いわゆる体育会系のような、ヒゲ・筋肉などがモテの要素であったりする。いわゆる男っぽいと表現される。
もちろんこの気持ちをも分かる。男性が好きというときに、代替性があるのは変な話だと思う。つまりかわいい子がいいという場合、それは女性に向くことが可能なのではないかと考えてしまう。女性らしさが全くない人、、、男っぽい人、、、を好きになるのは、ゲイとしてはある意味普通だとそういう意味でも思う。
しかし当然男女という違いがあるので、ゲイである場合にはかわいいがタイプであることは別に不自然ではない。
次にバイということがある。上記のような場合、かわいい男の子とかわいい女の子の境目は非常に曖昧なのである。であるならば、いわゆる常識的に女の子にしておけばいいじゃん。っていう気持ちもある。
だから僕はタチということで、いわゆる男女の恋愛が攻め・ウケという立場では男女の恋愛ができる。かわいい子が好きということで、女性でもいいのではないかということ、、の両方が常に意識される。
もちろん男性の裸、、、それはかわいい子、、、で大興奮するのも事実だし、女性の裸でも興奮する。だから僕はおそらく間違い無く男性も女性も興奮するバイセクシャルだと思う。
そうなんだけど、やっぱり微妙な存在だなぁという気持ちをぬぐうことができないのである。