旅行に行ってきました。

頑固な僕にとって、彼と付き合ってから変わったことというのは少ない。と、僕自身は自覚している。彼は冗談かもしれないが、僕のことを表現するときに「昔からずーーーとわがままで、我慢させられっぱなし」という内容の発言をすることがある。(これは先日記事にした “油断” とも結びつくかもしれませんが。)
そんな中で変わった少ないことの一つとして、旅行がある。企画が大嫌いなのである。行程を考えるなんて悪夢だとさえ考えている。そういうことなので、今まで旅行は嫌いだったし、未だにそのプロセスを含めた旅行を好きだとはどうも思えない部分もある。
もちろんその楽しさも分からない訳じゃないんだけど、やっぱり面倒で・・。
彼とはずいぶんといろいろなところを旅行した。
新潟・神戸・大阪・日光・スキー・広島・北海道・横浜・箱根・鎌倉・千葉・伊豆・名古屋・長野、、、それはそれはたくさん巡ったのである。
このままだったら、日本のあらゆるところに巡ることも不可能ではないと思うほどだし、案外実現してもおもしろいそうかと思うほど。
そのどの旅行もとてもおもしろかった。ほとんどが、僕の希望でもある地方の中核都市であった。東京の感覚で行ける地方という感じで選んでいた。
しかし最近は旅行にも慣れてきたということもあって、必ずしも栄えている場所だけに行く訳でもない。もしくは○○で知ってるから。という理由で目的地を選ぶことも多い。阪神淡路大震災を理由として、淡路島。今回は輪島塗を小学生の時に習っていたということで、石川県。
行きたいという理由で目的地を選ぶのか、行ったことがないからという理由で選ぶのか難しいところではある。しかし今のところはこれで何とか楽しめている。
今回は金沢に行ってきた。正直なところ、金沢に何があるのか、全く分からない。いや。本当に知らなかった。僕はとりあえず輪島塗を見てみたかった。半島のおもしろさも何となく分かってきたので、能登半島もおもしろそうだと考えていた。
実際足が無いと半島を楽しむのはなかなか難しいようであったが、それにしても金沢を含めて石川はとてもいいところだった。なにより金沢周辺が色々おもしろかったのは正直意外でもあった。
もちろん今回はトラブルになることもなく楽しく旅行ができました。
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。