過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

今のスタイルになるまでにどのぐらいの期間がかかりましたか。

   

彼と付き合うようになってから、結構な期間が過ぎています。今はよくも悪くも安定しているというのが僕の印象です。そして先日、「今のような状態になるまでに、どのぐらいの期間がかかりましたか」という質問を受けました。

この質問の意図としては、今の状態が安定だとすれば、その安定したスタイルを確立するまでにどのぐらいの時間がかかったのでしょうか。ということだと思います。

僕はこのような質問、たとえそれに類することだとしても、されたことがありませんでした。しかし非常に興味深い質問であると思いました。
ゲイの恋愛は、スタートが頂上だとすれば、あとは下山に向けて出発するだけ。そのような恋愛感情さえ持っている僕にとって、たしかに安定というのは、もしくは再度登山するというのは、とても難しいのではないかと考えています。

だとすれば、少なくとも下山していない今のような状態。中腹での休憩状態なのかもしれませんし、依然頂上にとどまっているのかもしれません。この状態はどの時点からそうなったのだろうか。改めて気になるところでもあります。

なのですが、少なくとも僕にとって今の彼との恋愛で、安定状態になるまでの期間は非常に短かったように思っています。
まず彼にとって一番の大きな変化というのは、食事とヒゲだと思います。何度か記事にしたかも知れませんが、この両方というのは、僕にとって受け入れるには相当な覚悟が必要でした。逆にそれ以外の事については、あまりネックになりそうなことは無かったように思います。
もちろん僕自身は、例えばスキーだったり旅行だったり、あまり好きではないこともありましたが、僕自身はそういう事については、別にあまり気にしていません。

料理やヒゲの問題が完全に解決するまでには1年ぐらいかかりましたが、それも今となってはあまり思い出せないほど昔の話です。
髭については、今後詳細を書きたいと思いますが(※すでに数日前の記事で書いていました)、完全に解決するまでに1年ぐらいかかりますので仕方のないことです。しかし料理については、比較的早い段階、おそらく3ヶ月ぐらいで彼は自炊するようになりました。
ちなみに、同様に大きなこととして歯もあります。ただしもともとキレイということもあったし、歯医者も同じくすぐに通うようになってくれたので、問題ありません。

ということで、僕自身最初の質問に対する回答は、「いくつか、ゆずれない細かいお願いは確かにありますが、それは彼がすぐにお願いをきいてくれました。だから今のスタイルになるまでにはほとんど時間はかかりませんでした」と。

ケンカをしながらも長く続くというカップルもいますし、僕はケンカをほとんどしないので、そのようにして続いていくカップルもあるのかもしれません。これからも今のスタイルを維持しながら楽しく頑張っていきたいと思います。
ちなみに、次の大きなスタイルの変化は同棲でしょうね。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 - 日常