過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

「 月別アーカイブ:2011年05月 」 一覧

  2011/05/31    カップル(彼関連)

アボカドが大好き。自分でもよく買って食べている。
彼はアボカドを僕と知り合うまでは食べたことがなかったみたい。「そんなハイカラな物は新潟にはなかったの!」冗談で言っている。

料理について、最初は彼よりも僕の方が料理が上手だったと思う。もともと料理をよく作っていたし、食材もいろいろな物を利用していた。なにより僕の料理のベースは、居酒屋のおつまみであった。
うれしいことでもあり悔しいことでもあるが、ほとんどの料理について、僕よりも彼よりの方が上手になった。最初の頃は彼はレシピに忠実であり、基本的な調理方法や味付けを身につけていた。今となっては、ある程度は自分の量で調整しているようである。
僕は料理が上手になるまでには時間がかかる。レシピの一つ一つを疑うからだ。

そしてアボカド。これも彼の方が調理がおいしくなってしまった食材の一つである。

初めてアボカドをリクエストしたとき。「なにそれ。買ったことも食べたこともないから無理」そのように言われた。んじゃオレが自分で調理するから買っておいて。そのように最初はお願いしたのであった。
「アボカド買っておいたよ」と彼に言われて、冷蔵庫を除いてみると。そこにあったのは真緑のアボカドであった。

彼はアボカドの食べ頃を知らなかったようで、いわゆる一般常識に照らし合わせた、緑=新鮮という方法論であった。

初めての頃のこのようなミスを経て、今では彼の方がアボカドの料理はおいしい。僕もマネして味付けを頑張ってみるのだが、彼のそれには叶わない。とても悔しい思いをしています。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/30    日常

僕の大好きなベローチェ。先日もいつものように利用すると、張り紙がしてあった。「6/1を持ちましてコーヒー等の価格改定をさせていただきます」と。
ベローチェと、僕と、ゲイの業界。とても密接なので、とりとめは無いが思うところを書きたいと思う。

喫茶店。僕の年齢での幼少期。喫茶店は暗い雰囲気であった。オープンになっている喫茶店=誰もが入りやすい喫茶店というのは、ドトールぐらいではなかっただろうか。
コーヒーは飲めなかった。コーヒーは苦いので、味を覚える必要がある。もともと紅茶も飲まなかったので、喫茶店は縁遠いところであった。
もちろんお金も無い。お茶を飲むのに、安くない金額を支払うことに抵抗があった。親が利用しない。身近で、喫茶店を利用する人がいなかった。

という、様々な要因で喫茶店を利用するようになるまでには時間がかかったのである。

高校生の頃。アルバイトをするようになって、お金ができたことや、周りの人と話をするという理由で、喫茶店を利用することが増えたきた。もちろんマクドナルドなどのファストフードもたくさん利用したが、喫茶店も少しずつ利用するようになった。

その頃には、一番安いメニューを注文したいということから、コーヒーも飲めるようになってきた。(今ではコーヒー大好きです)

勉強をするにも最適な場所であることを知った。高校生ぐらいで、喫茶店を頻繁に利用するというのは、比較的めずらしいのか、当時は僕ぐらいの年齢は珍しかったように記憶している。

そうして、僕は高校・大学と重要な時期を喫茶店でたくさん過ごした。大学生になって、ゲイの出会いを少しずつするようになったとき、喫茶店は大活躍であった。ちょっとした会話をする場所というのは、喫茶店が最適だった。もちろん新宿2丁目には、やっぱりベローチェがあり、数多くある他の店舗に比べても異質の空間である。

そして今。今はスターバックスや、個人的に好きなタリーズなど、様々な喫茶店がある。一人暮らしをして、一番最初にしたことは、近所に喫茶店を探したぐらいだ。
僕の日常に、とても密接に関連している喫茶店・・・とくにベローチェであるが・・・高校生の時から始まって、ゲイの活動や社会人になってから、、、すべてベローチェがそばにいてくれるのは、とても心強いことではないかと勝手に考えている。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/29    日常

先週、、、23日(月)~ ほとんど、というよりは全然?彼と会っていない。以前にも確かブログで書いたと思うが、彼と週に3回は会っているので、ここまで会わない日というのは、非常に珍しい。そして。前回もそうであったが会わない日が続くと、どうも体調がすぐれない。

これをきっと、nasさんは「常にそばにいないのが恋人?会う頻度で好きをはかるのは正しいこと?」と書くかもしれないし、ぺらさんだったら、「あら。そういえば彼氏は私の脳内だけの存在だったわッ 」と書くかもしれない。
クボタさんあたりなら、「愛が足りなくなっちゃうよ。早く会ってたくさん充電しなくちゃ。」なんて表現するのだろうか。ugさんだったら「オンナは常に一人なのよ」なんて書くかもしれなし、seckey さんなら「今週は会えなかったので、来週は時間を作って会えるように努力します」と表現するのかもしれない。※すいません勝手な想像で書きました・・・。(リンク先から適当に抜粋しました)

もちろんケンカなどではなく、(愛情の枯渇問題はともかくとしても) 彼が勉強に忙しいことが理由らしい。

僕の方はといえば、どうも最近は体調がすぐれない。もちろんジムにも行ってるし、プールも相変わらずである。最近はぎりぎり50m泳げる時も増えてきた。この年齢になっても、技術の向上があるというのは正直驚いているところでもある。もちろん何歳になっても、継続は力なんだろう。
そして体重は減少しない。ちょっと飲みが続いたということも関係しているのかもしれないが、体重は一切減少していない。それどころか微増している。公開している体重として52kgを載せているが、実は54kgをちょっと切るぐらい。体つきは、プールの関係もあるのか、すこし良くなったような気もするけど。。少なくともたるんだ感じでは無い。(と思う)

仕事の忙しいピークの前の小休止という感じである。これから夏に向けて、結構大きな案件が立てこんでおり、もちろん時間をうまく調整しながら働くにしても、プレッシャーは結構ある。年に1・2回くる、この手の案件は本当に毎年のことであるが緊張する。そしてその案件規模は年々大きくなっていること、数も増えていることが嬉しい気持ちと共に恐怖でもある。しかし働いている以上、プレッシャーは仕方が無いことだろう。

書きたいと思っているネタは相変わらずである。他のブログも大変面白く読んでいるので、触発されることもあるし、(なんだけどすぐに記事を書かないと忘れちゃうことも多くて残念) 書こうかと思っていることもある。「満員電車」とか「ケンカ」について書きたいな。ネタについては、最近パワーが落ちているという指摘を受けることも多々あって、自身にはなんの変化もないんだけど、マンネリ感があるのかもしれない。個人的にはマンネリの先にある安定・安心感を目指したい。・・・ただし推敲できてないと思う記事がいくつかあって、それはブログを書く時間が思うように取れていないことが主たる原因なので、それは気をつけたいと思う。

ラグナさんもまたランキングからいなくなってしまった。意図的なことのようなので、静かに推移を見守りたい。ちなみに最近のラグナさんの記事は、写真も大変多く、やはり写真があると雰囲気が変わることを再認識している。

ちょっと長くなってしまいました。彼と会うというのはプライベートを有意義に過ごすための時間として、とても大切な事である。これからも会えない日が続くのであれば、彼以外の余暇の過ごし方を模索しなければならないと考えている。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/28    考え(ゲイ関連)

若いうちのに○ヶ月フリーだという話を聞くことがある。一方でモテる人なのか、運のいい人なのか、浮気性の人なのかわからないが、フリーな期間がほとんど無いという話を聞くこともある。

僕としては「適度な空白期間」が必要だと考えている。

空白期間がない場合は、色々と問題があるように思う。それはすぐに付き合うことが問題かもしれないし、ひょっとしたら、恋人と別れる最後のほうは、すでに次の恋人候補と知り合っている可能性があるからかもしれない。

空白期間は、その人のいい部分を引き出す絶好のチャンスだと考える。以前の恋愛を反省するのは数日では難しい。数カ月でようやく。という感じ。なかなか次の人がみつからない、もしくは見つかるかわからないという状況では、反省どころか次を探すのに必死になってしまう場合もあるだろう。もちろんそれでいい。

しかし反省の度合いや次に活かそうと考える度合いと、早く次の恋人が欲しいという積極性のちょうどいい時間が、半年から1年ではないか。

たしかに数ヶ月も恋人がいないと、ちょっと焦ってくると思う。ちなみに僕もそうでした。そして1年を過ぎたぐらいで、もういいやというあきらめの意識。そして諦める覚悟を十分にしたころに、付き合い始めたという変な感じです。

その焦りもまた、とても重要だと思う。別れてすぐの場合には、次を探す気持ちにはならないかもしれない。しかし数ヶ月もすれば、新しい恋人をさがすようになるだろう。3ヶ月ぐらいしてから、徐々にそろそろ・・・という気持ちが出てきて、半年もすれば、ちょっと焦ってくるのではないか。

若い時期の1年ぐらいの空白期間は、そこまで焦る必要も無いと考えている。だって出会いは無数にあるのだから。(いい人と出会えるのかは別な話)
ちなみに、年齢がある程度いってからの空白期間は非常に恐怖であるが、それはまた別の話題。

友人でそろそろ1年近く?以上?シングルの人がいる。たしかに色々焦っているという発言は多いし、そろそろ見境なくアタックしそそうな所まできているのが怖いとも思う。しかし自信を持って自分を磨いていれば必ず出会いはやってくるはず。

空白期間を利用してぜひ自分を磨いて欲しいと思います。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/27    昔の話

付き合った人でその人の性格が変化する。ということはよくある。身を置いた環境で、性格が変化するというのもよくある話。

例えば友人がみんなタバコを吸ったりお酒を飲んだりすれば、自分もそうなる可能性が高いし、逆に勉強をたくさんするような環境にあれば、そうなるかもしれない。幸せな環境に身を置くか、そうじゃないかというのは、本人の努力とは別にとても重要であると考えている。

僕は昔から同年代~年下の交流が多い。とはいっても友達がそこまで多くないので、狭い範囲ではあるが。
しかし例えば大学生の頃に知り合った20歳ぐらいの友人となれば、今はもう26歳ぐらいなので、それなりの大学生活の結果というのが出ている。すごい人生の第一歩を歩みだしたと思えるような人もいれば、逆にずいぶんと印象が変わってしまった人もいる。

例えば。当時大学生だったその友人。お酒を飲むことはあまりしなかった。常識の範囲でしか飲まなかったし、失敗などは皆無であった。言葉遣いもごく普通の大学生であった。交流範囲の変化なのか、今ではすっかりオネエになった。別に今では仕事もしているし、全く問題はないし、むしろすごいことだと思う
だけど、知り合ったときの性格を知っている僕としては、オネエになって、仕草や考え方が女性になって、それが決して冗談ではないという状態がとても驚きである。

例えば。当時大学生だった友人。僕と同い年で、違う大学ではあったが、同じ学生同士ということで、頻繁に遊んでいた。そしてその友人は、お酒がキッカケなのかわからないが、今でも諸事情で大学生をしている。知り合った時のままいけば、おそらく今頃は就職をしてるだろうし、転職もしていたかもしれない。そう考えると、とても驚きである。

大学生はやはり変化が多い。僕が大学生の時に知り合った、同年代の友人は、知り合ったときの印象とは違う何かをしていることも多い。
一方で、知り合ったときに働いていた同年代は、今でも同じ職に就き続け、未だに当時と同じような生活をしていることが多い。
そう考えると、大学生というのはとても変化が多いと感じるのである。

ちなみに僕の話。大学生の頃、ほとんどの友人に「お前は会社に向いてない」そのように言われ続けていました。たとえ働いてもすぐ辞める、と。
でも僕はちゃんとこうやって頑張っているので、やっぱり大学生の頃の印象とは違う何かをしているもんなんです。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/26    微エロ

今まで好きなプレイというのを何度か記事にした。幅広く、色々な体験をしたいと考えていた若い頃。そのなかでも苦手と考えるようになった、いくつかのプレイがあった。

そのひとつは、羞恥に関することであったし、露出など見られることには強い抵抗がある。それは今でも変わらない。また、痛みを伴うことも好きではない。どちらかと言えば痛みを与える方になるのかもしれないが、要求された役割を果たせる自信はない。

そして僕のあまり好きではないプレイの一つに、口の中に出す行為がある。これは性的には口内射精と表現される。なお今回焦点を当てているのは「出される」ではなく、「出す」ということに注意してほしい。

今までの経験の中で、絶対数は少ないが、口の中に出して欲しいとお願いされたことがある。もちろん男性同士の性行為は、とくに病的な事については注意しなければならず、血液や体液の取り扱いは慎重でなければならない。そのリスクについては、相対的に出される側のほうが大きいように思う。と、そんな事を考えても、相手がそれを望んでくることがある。

僕はかつて顔射が好きだという話を書いた。この時に、少し口に入るのがいいいと書いたが、口に出すという事と、口に入るという区別も必ずしておきたい。

今回のシチュエーションというのは、アレを口の中に入れ、そのまま達する状態である。手でしたりだとか、達する瞬間に口に入れるということではなく、最初から一貫して口の中にあり、そのまま最後を迎えるような状態。

男性のそれは、イッた直後というのは、非常に敏感になっている。くすぐったいというのか、その状態をどのように表現すればいいのかわからない。が、とにかく「触ってほしくない」状態であることは間違いない。そしてそれはイッた直後が、もっとも敏感で、数秒もすれば、すぐに落ち着いた状態になる。

口の中に出すという行為は、たしかに気持ちがいいのは間違い無いが、この敏感な状態を耐えなければならない。僕はそれが非常に苦痛に感じるのである。

もちろん物理的な問題もある。僕は大きいと本当に最初のころに記事に書いた。そして大きいと、たいていはそのまま最後を迎えることが出来るほど気持よくならないことも多い。特に歯が当たるか、オエってなるのが大半である。
つまり、気持よくなれる可能性が比較的低いことと、自身の好みのことがあって、苦手意識を持つようになってしまったのである。

しかし。極稀に非常に相性がいい場合がある。これは不思議だ。例えばアソコの先端の方を攻めると、上記のとおり敏感なところが痛いぐらい。しかし僕が相性がよく、とても気持ちいいと考える人の場合、サオの部分を中心に攻めて来るように思う。
もちろんこれができるのは、結構難しいことで、口が大きいことや、喉までの距離が比較的長くなければできないのではないか。
こういう人の場合、結局は前言撤回しなければならない。まるで温泉に入るときのような心地良さのまま達することになるのだ。

さあ、あなたの口も試させてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/25    微エロ

AV見てますか。最近はネットを探せばなんでも簡単に見つかる。素晴らしいことだと思う。サンプルと言っても、サンプル以上の働きをしてくれるものもあるし、すばらしいことではないだろうか。

さて、いわゆるノーマルのノンケの人がみるAVの話。ゲイがAVを見るとどういう反応をするのだろうか。

僕はバイということで、完全にスイッチが切り替わる。AVの場合は、完全に男性視点で、女性との性的な行為を純粋に楽しむようにAVを見る。むしろこのとき、ゲイ要素が入っていると、興奮しないぐらいである。例えばそれは、男性が主に攻められていたり、、、という内容だろうか。あまりAVの話をゲイとすることは無いので、いまいち他の人はどうなのか分からないが、とりあえず僕自身の楽しみ方。

そして、いくつか聞いた話。
ゲイの友人は、AVを見るとき、男性に注目するというのである。つまり自分と女性を置き換えて楽しむようなのだ。だから入れているそのものずばりのシーンよりも、男性に何かをしているような行為のシーンに興奮するのだと思う。まあ、基本的には見ないみたいなので、それらについて、興奮のしようがないと思うが・・。

だからおそらく、女性同士の絡んでいるAVは、もっとも無意味なのだと思う。僕自身も、女性同士のそれは昔から嫌い。だけどそれは多分好みなんだと思う。。。

注目する部分として、男優の存在がある。ノーマルのAVにとって、男優はある意味でおまけのような存在であると思う。もちろん有名な人は存在するが、女優さんに比べれば後ろにいる存在だと思うし、注目といっても度合いがある。
しかしゲイにとっては、当たり前のことではあるが、男優が重要である。もちろん筋肉質で、、、、という、ステレオタイプが望まれる。
ちなみに僕自身は、AVを見るときに男優はほとんど意識しないので、あまりどうでもいい。もちろん体つきがいいに越したことはない。

ゲイビデオも、おそらくそれぞれの楽しみ方があるのだと思う。それはまたの機会にでも。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/24    考え(ゲイ関連)

男性のみが好きだと言う、ゲイの人がいる。
女性も大丈夫だという、バイの人がいる。

そして僕自身は、自身はバイに所属していると考えている。このことについて、少し書きたいと思う。

先日の記事で、徐々に割合が変化したという話を書いた。それについて。
高校生ぐらいのころ、自分の中で性的な変化に対する無視できないと思える片鱗があった。もちろんこのときは具体的に行動を起こすほどでもなく、そういう感情が芽生えていること、しかし通常の生活を、なんのストレスもなく遅れる状態にあった。そのため、バイといっても、いわゆるノンケに限りなく近かった。1:9とか 2:8ぐらいだっただろうか。

しかし大学生になって、高校の時よりも少し男性に対する気持ちが大きくなってきた。このころは、3:7とか4:6で、まだ女性のほうが相対的に大きかったとはいえ、それでも行動を起こすには十分であった。

このころ知り合った友人に、そのような話をしたところ、「最初はそうでも、徐々に男性の割合が大きくなってゲイになるよ」そのように言われたことがあり、とても印象に残っている。

今までの出会いを通じて、たしかにバイと答える人でも様々な人がいた。例えば女性に対する欲求はゼロでも、「頑張れば性的に興奮する」と、おそらく常識的にはゲイに分類されるのだろうが、そういう人もいた。もちろん、多分興奮しないけどわからないからバイと答える人もいた。
彼女がいながら男性との欲求を満たす人ももちろんいた。その逆もあったと思う。もちろん肉体的なことだけではないので、今までは彼女がいたけど、別れたから今度は男性。というパターンもある。

そしてたしかに言えると思えることとして、最初に僕自身が言われた、「いずれゲイになる」という話である。たしかにほとんどの人は、最初はバイであっても、徐々にゲイになる。だからバイと答えるのは、比較的若い人が多いように思う。
色々な可能性として、男性・女性のどちらを好きになるのかについては、自由でいいと思う。しかしバイとしての立場を維持することは難しそうだ。

僕自身は先日書いたように、7:3とか8:2ぐらいである。そしてそれは、もちろん証明することなどできない。そうなんだけど、例えば一人で処理するとき。おかずはなぜか普通のAVで、しかもちゃんと女性を見て興奮している。ということで、やっぱり僕はやっぱりバイなんじゃないかと思っているのである。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/23    考え(自分関連)

冷蔵庫が壊れました。 という記事を書きました。冷蔵庫が壊れたのが2月上旬で、新しい冷蔵庫を購入したのが、5月上旬だったのです。実に3ヶ月間ものあいだ、冷蔵庫が実質的に機能していない中での生活を送っていました。

– – – – – –

僕は仕事とプライベートで、基本的に同じように考え行動をしている。家庭だから・・・という理由で行動しないし、職場だから・・・という行動もしない。だから家庭でも職場のように振舞うことはよくある。

そのうちの一つが、安全に対する意識である。家庭で安全に対する意識というのはあまりしないと思う。怪我してもたかが知れていると思うし、家庭内は基本的に安全だから。
しかし、それでも数多くの事故が家庭内でおきている。それを事故といってしまうには問題があるかもしれないが、例えばトイレの電気の消し忘れであったり、包丁で手を切ることかもしれないし、ドアに指を挟まれることかもしれない。

僕はそうした、小さいけども頻繁に起きるそうした細かいことでさえ、日々のちょっとした注意で避けられるのであれば避けたいと考えている。

例えば彼はよくモノを落とす。食器を洗っているときに落とすこともあるし、調理中に道具を落としたり。それで食器を割ることもあれば、幸いに割れないにしても、危険な思いをすることがある。
そしてこれは、絶対に避けなければならないことの一つであると、特に注意して考えている。なぜならこれは、包丁を落とすことに密接なかかわりがあると考えているからである。調理中に道具を落とすこと、、、それは包丁を落とす可能性があるということでもある。包丁を落とすようなことになった場合の危険性は誰もが容易に考えられる。

だから普段のうちに食器が壊れるぐらいの状態であればまだいい。だけどそれで何も注意を払わないことは大きな問題である。落とさないことに注意をはらうのは当然のこととして、何が原因か知り、注意することは大切だと考えている。

そして僕の話。
僕は今までそこまで大きな事故になったことはない。ただしいくつかの、注意していることがある。一つは引き出しの開閉。僕の家は、収納が上段と下段に分かれている。上段は観音開きになっており、下段は引き戸である。
もうこの状態では、絶対に上段の開いたドアに頭をぶつける可能性があるのだ。だから僕は必ず上段の収納を開けたときには、すぐに閉めるように注意していた。捜し物をするときなど、ついつい上段を開けて、すぐに下段を・・・なんてことになるのだが、それを警戒していた。おかげさまで今まで頭をぶつけるようなこともなくその注意は功を奏していた。

しかし先日、どうしても急ぎでとても大切なモノを探したとき、ついついその注意を忘れてしまった。上段を探して、すぐに下段を。下段を探して、もう一度上段を。そのようにやっていたら、頭をぶつけてしまった。しかしそれで僕はより一層注意しようと決心したのである。

冷蔵庫の話に戻る。
冷蔵庫の時には、壊れたことは仕方がないにしても、それに気付かなかったことが問題だと書いた。そしてそれは、普段からの気づきの有無によって、より大きな危険なことから身を遠ざけることが出来るのではないかと、僕は考えているのです。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

  2011/05/22    考え(ゲイ関連)

書きたいと思っていた記事ではあるが、なかなか進めることが出来なかった。理由は単純で意見が固まってないからである。
でもある方からコメントを頂いたことによって、それを考えるようになった。

バイというのは、おそらくその言葉からくるイメージとは違って、意外と悩みが多いのである。一部もしくは大多数の考えを代弁しているなどという大層なことを言うつもりは無い。そこに所属している者として意見や考えをまとめておきたいと思う。

バイのイメージってどういうものがあるだろうか。きっと結婚までの寄り道とか、どっちつかずとか、いい加減とか。そういうイメージがあるのではないか。ある意味では正解で、ある意味では間違っているように思う。

僕の友人でバイの人がいる。その人は、かつて女性とつきあいながら、男性とも遊んでいた。(女性とつきあっていて男性は遊び)
その友人はいずれその女性と結婚するだろうと言っていた。正直なところこのような考え方はいまいち理解できない事であったが、大多数でそのようなことが起きているのかもしれない。
このような例をみても、性的なことに関しては特にバイは信用できない部分が多い。最終的には結婚というゴールがあるし、なによりも性的にただ遊んでいるだけのようにも思える。女性が大丈夫なら女性だけにしておけよ!どうせ結婚するんだから、と。

ただ難しいのは、結構な人数が途中バイという道を通ることだと思う。例えば学生のころまでは社会的なこともあって、女性と付き合ったりする例は結構あるし、「もしかしたら」と感じる人も思春期には多いと思う。若い時には、「学生の頃まではどっちもイケると言ってても、だんだんゲイになって女性は無理になるよ。」そのように言われた。確かにまだ確立していない場合には、4:6で男性がいいとか、7:3で女性がいいとか、そういう話をしたことがある。そうやって(大半は)最初はバイといいながら徐々にゲイになっていく。

かくいう僕もそうであった。最初は3割ぐらい男性が気になっていた。もちろん男性に目が行くことは多かったけど、目が行くぐらいだったしそれ以上の何かなんて想像ぐらいで行動など考えてもいなかった。
少しずつ自分の中でその存在が大きくなって、どっちかを選ぶときにはきっと男性を選ぶかなぁと思うようになった頃、僕はこの状態を6割ぐらいゲイよりだと認識していた。かつて言われたように、このままいくといずれは女性はダメになるんだろうなぁと、安心とも不安とも言えないような気持ちであった。

今となって、7割を少し超えたぐらいまでは来た。しかしもう30歳になった。このまま固定されるように思うし、今更完全なゲイになったところでという考えもある。
もちろん2割は女性が気になる気持ちを持っているので、女性というのが性の対象になるのは事実である。事実なんだけど、なんとも言えない気持ちがそこには存在しているのである。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ