過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

返) skype のこと。

   

記事で触れていただきましたので、それについて僕も便乗したいと思います。

先日 二次元と戯れるオネエさん を書かれているぺらん子さんと skype をしました。まず僕にとって最初の大きな疑問は、その名前でした。
お酒を飲んでいたとき、ニックネームが一般的に考えて可愛さがない場合、「恋愛を捨てることになるので、勇気が必要だ。」という話を聞いたことがありました。たしかにそれはお酒の席の話で、その人は、お店の人でした。そのためある程度ウケ狙いもあるのでしょう。

しかし一方で、現実的にはニックネームによっては、たしかに恋愛を捨てていることにつながる可能性もあり、相当に勇気がいることは簡単に想像できます。だってぺらさんですよ!
ということを、直接聞いてみたら、、、、その名前の由来はきっと彼女が記事にしてくれるのだと思います。(が、いつのまにか・・・とかそんな理由だったと思います)※ちなみに現実的に活動の中ではこの名前は使ってないのだと思います。

スカイプでは料理の話が多かったように思います。ぺらさんはまだ料理を始めたばかりだということで、いろいろなことを試行錯誤しているようでした。ブログを読む限りでは、例えば味噌汁が沸騰していたり(味噌汁を沸騰させないのは、一応決まりごとです※すごく重要なのかは疑問ですが・・)、量がやや少なめだったり、ご飯+味噌汁+シーチキンだったり。。。
まだまだこれからですねw

個人的には、味噌汁は手間の割に満足感やボリュームが出てないので、味噌汁をやめて他のおかずに手間を掛けるのがいいのかなぁと。。。特にシーチキンは、キャベツをざく切りにして、炒めるかチンするか、軽く湯通ししたのとマヨ+醤油であえて食べると、見違えるように満足感が出ます。
※あくまで個人的な感想です。

他には小説を書いていた頃は若干迷走気味だったこと、四コマは面白いことなどの感想を伝えました。住んでいる場所の話から、転職の話も出ました。

オネエ言葉でのブログだったので、会話の内容もそうなのかと思っていました。しかし必要以上にハキハキしており、男性的でした。それもまた意外でした。もっとこうナヨナヨというか、そういうのを想像していたのですが・・。いわゆるオラネコっていうジャンルなのでしょうか・・。

そしてアメブロ時代から読んでいただいているという話がブログ上に記載されていました。とても意外でした。読者が入れ替わっていることは無いのでしょうが、もうすでにアメブロと同じぐらいの記事をこちらで書いています。ここに来て、そこまで初期のころからの方との交流が生まれることもあるんだなぁという感じでしょうか。

全然関係ないですが、僕のブログを読んで「このぐらいなら俺にも書ける」ってことで、新しくブログを始めてくれる方がいれば面白いですね。

その他僕はこのペラさんのブログを非常に良くできた、事実っぽいブログじゃないかと睨んでいます。だって、キスまでして、家まで来て華麗に帰る人を僕は見たことがありません!仕事の話を聞いた翌日に会社をクビになるなんてありえません!※聞いてみたところ、事実を書いているそうです・・。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 - 日常