過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

女装の話。

   

みなさんは女装したことはありますか?趣味でやる場合もあるだろうし、イベントや罰ゲームで行うこともあると思います。
僕は・・、妹がいるのでファンデーションやマスカラなどのごく軽微なことはやったことがあります。しかしそれぐらいがせいぜいで、とてもとても女装というほどまではいきません。ちなみに妹は一重で目が小さいんです。僕は二重で目が大きい。そういう意味では僕の目元は僕よりも妹についていればよかったのに。と思っている。妹は冗談でよくそのことを言っています・・・脱線しました。

僕は自分の女装にも、友人の女装にも全く興味がありませんでした。もちろん今もありません。しかし女装を通じて大変興味深いことを聞いたことがあります。それからは女装を見るとその言葉を意識するようになりました。

簡潔に言うと「女装はハマる」らしいのです。その理由が「自分が思っているよりも少しだけかわいいから」だというのです。

僕はこの時に非常に強い衝撃を受けました。そもそも女装にハマる理由というのは全く理解のできないことでした。そのハマっている友人が女性になりたいということであれば理解できる。ただ、その場合は女装という言葉の方が不適切な気もします。

しかし意外と多いのが、普段はゲイとして言葉遣いも男性だし性の対象も男性。そういう一般的なゲイが女装をするのです。これって単なるコスプレの延長なのでしょうか。
ハマる理由として「思っているよりも少しだけかわいい」というのは、すごく重要なことだと思います。

だって僕がもし女装をしたら・・・。そんなの絶対ナシ!に決まっている。そう決まっているんだけど、圧倒的にナシだと想像している今の状態から、女装後を鏡で見て、普通レベルのナシだったとしたら・・・。そのギャップをアリと勘違いする可能性は大いにあります。というよりも僕だったら勘違いする!

そう考えると女装にハマる人の心理が少しは分かるような気がするのです。。
※ちなみにかわいい子の女装は僕は大好物です。念のため。そしてかわいい子の男装も。
にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイへ 人気ブログランキングへ

※昨日とは一転して、今日は画像はとても気に入っています。

 - 考え(ゲイ関連)