過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

こんにちは。元気ですか。僕は躁(ソウ)です。~ 近況 ~

   

去年の11月ごろだったでしょうか。ウツっぽい時期だという記事を書きました(→こんにちは、元気ですか。オレはウツです:2010-11-12)。それからしばらくして、ウツを脱することが出来ました。まあ以前にも書いたかもしれませんが、僕の場合これは周期なので、やり過ごすことしかないのですが。(とは言っても、以前に比べて山と谷が大きくなっているような気がするので、いずれかのタイミングで治療が必要かもしれません。)

そして今まではあまり意識していなかったのですが、ソウの状態というのも最近は出てくる用になりました。とはいっても、躁鬱(ソウウツ)と言われるぐらいなので、これらの症状はセットで出てくるのでしょうか。

ちなみに僕の場合、昔はソウというのはあまりありませんでした。ここ数年でうっすらとそれが出てきて、ハッキリと自覚したのは今回が最初かもしれません。ソウになると、色々活動的になります。そして集中ができません。例えば約束とかは全く出来ないのです。約束をするための常識的なプロセス・・・連絡して、日程を調整して場所を決めて・・・が、もう大変です。連絡をして日程を調整する段階で、メールが終わってしまうのです。

食事の量が減って、睡眠時間が減ります。2時に寝て6時に起きるとか。もちろん身体がしんどいので、それが1ヶ月も続くような事はありませんが、5日続いて土日で調整する感じでしょうか。

結局のところ、普通の~軽いウツの状態が一番社会的にはいいように思います。自分が一番楽しいのは、普通~軽いソウの状態です。箸が転んでもおかしい年頃という言葉がありますが、まるでこのような感じです。

続けて別の話題。

彼が豆乳の鍋を作ってくれました。「そういうキワモノはやめてよ!」と、食事にうるさい僕は言ったのです。そもそも飲み物としての豆乳もあまり好きではありません。
で、しぶしぶ食べました。すると美味しいのです。完敗です。

僕と彼の食事の好みはあいません。それは確か前にも記事にしたとおりです(外食での好み。:2010-12-26)。だから日々の食事でも心配でした。しかし今回のそれはとても美味しくて新しい発見でした。まあ自分で作るようなことはありえないんだけど。
にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ 人気ブログランキングへ

 - 考え(自分関連)