好きな声というのはあるだろうか?不思議なことに、好きな人の声ってかっこよく聞こえることが多いと思う。今までオレがタイプだと思った人というのは、その声が可愛くても、男らしい声でも好きだったように思う。
なんだか俺自身も理屈では理解しがたいことだが、電話だけでもセクシーさを感じるというか、その時には人柄も感じていた。
掲示板での出会いの場合、通常最初はメールからである。その次には電話をするだろう。そしてこの時がたいへんクセモノなのである。
みなさんは、自分の声を他人からどのように評価されますか?オレは自分の声については、結構自信がある。
ありきたりだが、普段自分で感じている自分の声と、他人が聞いている声は違う。録音した自分の声を聞くと、すごく違和感があるとおもう。それはオレも同じだし、オレが聞く自分の声は、決して「いい」とは、とてもではないが思えない。
しかしなぜ自信があるというのか。それは他人の評価がそうだからである。自覚はないが、そのように評価されることが多いので、きっとそうなのだろうと考えるようにしている。
オレはかつて、コールセンターでパソコンのサポートのアルバイトをしていた。声と知識だけで評価されるこのバイトであったが、不思議とお客を怒らせる人と、落ち着かせる人とがいた。そしてオレは相対的にクレームが無い方であった。バイト仲間でそのような話になったときに、落ち着いて聞こえるとか、誠実そうに聞こえるとか結構良い評価であった。同じ声で勝負している仲間がそのように言うんだから、自信もつくというもんだ。
出会いで電話をするとき、このときもあまり悪くは言われない。やさしそうとか、(親しみを込めて)エロいとか、肯定的に言われることが多かった。まあということで、自信があるということです。
近日中に声をアップしたいと思う。
んなこと書いて期待を高めておきながら、たいしたことないじゃんって言われたらすげーかなしいけど。まあそれも評価だし、そのような評価であれば、オレは今までの自分に対する声の評価を見直すことができるから、それでいいや。
以下蛇足。
と、ここまで書いて、オレって声フェチかもって思った。軽い気持ちで書き始めたこの記事がこんなに長い文章になったこと、そうえばまだまだ書きたいことがあるなってこと、(例えば好きな声とか嫌いな声とか) できれば、方言についての考察もまじえたいし・・・
うーん。声だけでこんなにたくさんあるってことはやっぱり声フェチなのかなぁ・・。新しい分野に目覚めそうです。
