タチの浮気は仕方がない?ネコの浮気は???

浮気については、前にも書いていると思うが、大変興味深い話を聞いた。タチの浮気は仕方がない。ネコの浮気はそのときの恋愛がうまくいってない。というものである。
僕はそれを聞いたとき、大変言い得ているのではないかと考えた。
タチとしての浮気。それは倫理的なものはとりあえずとしても、本能的な部分、、、、たとえば男性一般に広く当てはまるような。そういう気がしてならない。
もちろんだから正当化されるというわけではない。ただし常にその欲求があるというか、モテとしての欲求はいつまでも存在し続けるような気がするという話。
そしてネコの場合。ネコの浮気。タチとネコの場合、確かにネコが女性役、、、それは性的なこともそうだが、精神的なこともそう。であるならば、ネコは一途な恋愛が最も幸せのような気がする。
もちろんそのような考え方が一般的だとは考えてない。しかし僕の場合、どうしても男性的な要素が強いので、結婚している状態でも浮気に走る気持ちや風俗の利用という部分について、大きく否定はできない。人によってはアダルトビデオを見ることからもうNGだという。そういうことを僕自身は仕方がないことだと考えている。もちろんアダルトビデオはともかくとして、それ以外の直接的な行為は相手を裏切ることになるので、大きな問題である。
確かにネコの人が浮気をする場合、それは恋愛関係が破綻状態にある、もしくは本当に好きな人とつきあえていないと考えてもいいように思う。本当に好きな人であれば、肉体的なことはもとより、精神的な理由で浮気は避けるはずである。
もちろんタチとしても、浮気は結局のところ肉体的な欲求を断ち切って、精神的な理由でそれを決定しなければならない。
僕はそういう話のとき、「例えば自分がすごくタイプの子が1回だけでいいから抱いてください」そうお願いされたらどうする?という話の時。
少なくとも僕は、そこから生じるリスク。それは単純に恋人のこともあるけど、もしものときに、今まで培った時間を無に帰するリスクがあるということを常に意識しているのである。
ちなみに、この「タチの浮気は仕方がない。ネコの浮気はそのときの恋愛がうまくいってない。」という話は、結構年上の人から聞いた。正直なところ、僕の世代ぐらいから徐々に、必ずしもそうではない部分があるようにも感じている。
タチが男性でネコが女性っていう分類は最近は微妙に曖昧になっているような気がするんです。
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。
※9/24 ゲイタンバー を行います。
※10/9 ゲイタンバザールカフェ を行います。
参加希望の方はメールください