過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

コーヒーを飲みますか。

   

「かわいい子が好き」と、幾度となく書いている。そしてこのかわいい子というのには、パターンが存在している。たとえば中性的だったり、たとえば体毛だったり、たとえば声の高さだったり身長だったり。そのうちの一つがコーヒーのこと。

かわいい=中性的=ネコ ぐらいの想像は簡単にできると思う。もちろん短絡的なことは分かっているけど、僕のタイプの場合のなんとなくそういう傾向というか。ちなみに、ゲイは残念なことに喫煙者は比較的多い(最近はそれでも減ってきてるけど)、あと、身長はやっぱり高い子も多い。

コーヒーが飲めないというのはよく聞く。カフェオレのような、コーヒー牛乳のような甘い、苦くないものであれば、当然問題無いことが多い。だけど純粋なコーヒーというのは、苦手だという子が多い。

僕自身はこれが不思議でもある。だって仕事とかでコーヒーが飲めないっていう人は、男性の場合であればあまり見たことが無い。まあ確かにそんなにコーヒーを一緒に飲む場面というのも多くないし、飲みたくないから口をつけないのか、嫌いだから口をつけないのか判断もつきにくい。

ゲイの出会いは、喫茶店から始まることも多い。ちなみにもう一つは、ベッドの上から始まる場合かな??
スターバックスだったりの喫茶店を利用するとき、何を飲むのか。僕はまったくその手のことが詳しくないので、だいたいはホット・ブレンド・アイスコーヒーといった、なんだかすごくオジサンの注文をする。
しかし人によっては、コーヒーが飲めない場合でも、何とかというとても甘い、生クリームたっぷりのコーヒーテイスト飲料を注文している。

僕にとっては不思議でもあるし、かわいらしさを感じるところでもある。喫茶店での注文ごときにかわいらしさを感じられても困ることだとは重々承知の上でやっぱり、「苦いからコーヒーやだー」と言っているのを見るのは萌えでもある。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
ご意見等は kaokao.hihi [at] gmail.com までお願いします。

 - 考え(ゲイ関連)