過去の日常

ゲイ・バイとして過去のまとめ。30代の悩み。考え。日記。30代のカップルです。

バイ、男女に対する態度。

   

ゲイから見て、バイがゲイと女性に接する時の態度が違うという意見を聞いた。これはあるように思う。
僕の場合、男性を精神的に魅力と感じる事が多く、女性には肉体的な魅力を感じることが多い。これは例えば気を使わないから男性が好きとか、そのように考えていることもある。気を使わないわけだから、男性と女性に対する態度が違うと見られるのはあるのではないかと思う。

もちろんバイの都合のいい解釈でしか無いんだけど、僕の場合にはそういう事だった。女性はちょっとしたことで気が変わるし、常にチヤホヤしないと怒るし・・・と、すごく気を使う。プレゼントの内容や発言など。

しかし男性の場合、そこまでは気を使わなくて大丈夫。考えていることも同性だからなんとなくは理解できる。それが男性の魅力だし恋人になった場合の魅力でもあると思っていた。男性を女性と同じように扱うのはすごく難しいことだし(なんとなくスイッチが変わるというか)その逆もまたしかりだと思う。おそらくギャップとしては、女性を男性のように扱う事のほうが難しい。

別に女性に接する態度を変えるのは性的なアピールをしているわけではない。そうなんだけど、もう自然とスイッチが切り替わるのである。かつてお酒を飲んだ時にどんなおばさんであっても女性がいると、男性たちの雰囲気が変わる、と言っていた人がいた。これはまさに本当のことだと思う。おばさんだし誰も狙っていないのは事実だし、むしろ困るんだけど、でも女性がいるだけでやっぱり場の雰囲気というのは変わる。なんとなく男性としての本能がそこにはあるのかもしれない。バイの僕はそれが2-3割だけ存在している。だからどうしても態度の変化がでててしまうのである。

指摘を受けて、確かにそのとおりで申し訳ないという気持ちが芽生えた。と同時になんでなんだろうと改めて考える機会になった。とりあえず今の段階では僕は上記のとおり考えている。しかし恐らくこれには性的な問題も作用しているかもしれない。無い無いといっておきながらも、少しは性的なことを意識しているのかも。だからもし近い将来、性欲が今よりももっと衰えたときには、また態度が変わっているかもしれない。
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

 - 考え(ゲイ関連)